ノンジャンルで知ってるような知らない様々な情報を配信中。健康、ダイエット、名言、動画、画像、面白情報など。
こみかみがズキズキする。小さな痛みではあるが突如としてやってくる偏頭痛ってとても嫌ですよね。今回はそんな嫌~な偏頭痛を食べ物で改善する治し方について紹介したいと思います。
偏頭痛が起こる原因は諸説あり、未だに解明されていない部分が多いです。しかし、メカニズムはある程度分かっています。偏頭痛は、頭の血管が膨張し炎症を引き起こし、あのズキズキとして痛みとなっています。今回は偏頭痛の治し方を紹介しますが、その前に頭の血管が膨張する原因となるのは何なのを知り治し方に役立てましょう。
▼偏頭痛の原因
・ストレスや疲れ
偏頭痛は誰しもがなる可能性のある症状です。その最も多い原因がストレスや仕事の疲れなどではないでしょうか。
・カフェインの摂取/非摂取
不思議な話ですが、毎日コーヒーなどカフェインを摂取している人がコーヒーをやめると偏頭痛を発症してしまう可能性があります。普段のまない人がコーヒーを飲むと偏頭痛を発症してしまう可能性があります。
・無理なダイエット
ダイエット自体体に負担をかける行為なのでストレスや疲れがたまりやすくなります。また、危険なのが極端な食事制限。食事制限は偏頭痛の引き金となりやすいので気をつけましょう。
・不規則な生活
睡眠不足や毎日睡眠する時間が変わるような不規則な生活はやはり心身ともにストレスを与える行為となってしまいます。規則正しくしっかりと睡眠をとるようにしましょう。
▼偏頭痛を悪化させる食べ物
・アルコール類 特に赤ワインはNG
・チョコレート
・ピーナッツ
・チーズ
・豚肉など脂分の多いお肉
偏頭痛の治し方として一般的なのが頭痛薬の服用だと思います。しかし、薬は効果も高いですが副作用もあります。ですので、身体にも良く副作用もほとんどない食べ物での直し方を紹介したいと思います。
食べ物での偏頭痛の治し方については、その食べ物の成分が重要になってきます。その成分とはマグネシウムとビタミンB2です。マグネシウムは血管の炎症を防いだり、血管の緊張をほぐしてくれる作用があるので、偏頭痛に良いです。また、ビタミンB2は幸せ物質とも呼ばれるセロトニンを放出する役割を持っています。セロトニンは偏頭痛を抑えてくれる働きがあります。
▼マグネシウムが多く含まれる食べ物
大豆製品、なまこ、あさり、いわし、こんぶなど
▼ビタミンB2が多く含まれる食べ物
うなぎ、さば、納豆、すじこ、まいたけ、かも、魚肉ソーセージなど
いかがでしたでしょうか、偏頭痛の治し方には薬を飲むだけでなく、食べ物でも改善する事が出来ます。また、頭痛が長く続く場合は1次的な偏頭痛ではなくその他の病気の可能性もありますので、長く続く場合や激しい痛み、吐き気をもよおす場合などは病院で診察してもらうようにしましょう。