ノンジャンルで知ってるような知らない様々な情報を配信中。健康、ダイエット、名言、動画、画像、面白情報など。
日本が誇る美しい古都京都のちょっと怖いB級スポット、深泥池(みどろがいけ)をご紹介
深泥池(みどろがいけ)という名前から怖い池なのですが、怖いのには色々と理由があります。まず、深泥池一体の生物は天然記念物に指定されており何と氷河期からの生き残りだといいます。そんな学術的にも貴重な場所なのだが、地元の人たちからは遠ざけられているといいます。深泥池に伝わる都市伝説で有名なのがタクシードライバーのお話。テレビなどでご存知の方も多いとは思いますが、市街地でタクシーが一人の女性をひろい「行き先は?」と聞くと「深泥池」と告げるそうです。そして、深泥池に着き後ろを振り向いて「着きましたよ」と告げると女性はいなくなっているそうです。そしてタクシーの座席はなぜかビチャビチャと濡れていたといいます。このような怪談や都市伝説がいくつも存在する深泥池ですのであまり行くのはオススメしません。